正休ブログ

正休ブログ

ちびっこなつまつり

今日はすずめ組で、『ちびっこなつまつり』が開催されましたよ。

たまご・ひよこ・すずめ組さんが参加しました。

先日、以上児さんのなつまつりに参加させてもらったのがとっても楽しかったようで、お兄さんお姉さんと同じように肩から下げたポーチにチケットを入れてもらい、とっても嬉しそうに見せてくれたすずめ組さん。

わなげコーナー、金魚すくいコーナー、魚釣りコーナー、そして、飲食コーナーには焼きそばと唐揚げが初登場でお店も盛りだくさん、大賑わいでしたよ。

夏まつりごっこ③

給食は夏まつり献立です。

焼きそば・野菜スティック・唐揚げと、子どもたちの大好きなメニューを紙皿に入れました。

「きょうのきゅうしょく、めっちゃさいこー」

「ぜんぶすきなやつ!」

普段クラスごとに食べる席も、お店屋さんを一緒に回ったグループごとに座りました。

つばめ組さんに引っ張ってもらうことが多いはと組さんが、あひる組さんとペアになって、しっかりお兄さんお姉さんの顔になって過ごしていましたよ。

しっかり手をつなぐペア。

手作りのポーチも可愛いですね。

 おやつは、焼きトウモロコシ。

つばめ組さんが順番に醤油を塗ってくれましたよ。

1日の最後には、つばめ組さんから「なつまつりごっこ、きてくれてありがとうございました」

と、各クラスにプレゼントがありました。

お昼寝起きの小さいクラスの子どもたちも、かわいいプレゼントにスッと目が覚めたようです。

夏の絵が描かれていました。

 楽しい夏まつりごっこが終わりました。

どの年齢の子どもたちも、それぞれ夏の雰囲気を感じ、楽しめたのではないでしょうか。

おうちでもまたお話を聞いてみてくださいね。

つばめ組さんは、先月から夏まつりごっこに向けて、壁面やチケット作り、屋台やプレゼントの準備を頑張ってきました。

つばめ組さん、素敵な1日をありがとう!

夏まつりごっこ②

賑やかな夏まつりごっこは、まだまだ続きます。

わなげ屋さんは、お客さんの数をみて

「もういっかい、なげてもいいよ」と輪を渡してあげたり、

小さいお友だちには「もっとまえでなげたら」と教えてあげていましたよ。

先生のお店屋さんはきんぎょすくいです。

手作りの破れないポイで、たくさん金魚がすくえます。

たくさんすくった金魚から一つだけ選んでお土産にします。

金魚ボトルを嬉しそうに何度も眺める姿に、先生たちも喜びました。

 

夏祭りごっこの最後は盆踊りです。

みんなで「もったいない音頭」を踊りました。

子どもたちからも先生たちからも「たのしかったー!」という声が。

園全体が夏まつりの雰囲気で活気づきました。

 

 

 

夏まつりごっこ①

「いらっしゃいませー!」

「わなげはどうですかー」

「たのしいですよー」

「おいしいたこやきはいかがですかー」

はっぴを着たお店屋さんの威勢のいい声がホールに響きます。

今日は子どもたちが楽しみにしていた、夏まつりごっこです。

かき氷屋さんは、めろん・れもん・いちご・ブルーハワイの味から選べます。

イラスト入りのメニュー表を作ってくれたので、小さな子も選びやすいですね。

さかなつり屋さんでは、チケットを渡すとバケツと釣り竿がもらえます。

途中、行列ができた時には「ちょっとまってくださいね。」と声をかけたり、

「せんせい!バケツのかずふやせないかな?」

と、みんなが楽しんでもらえるように考えながらお仕事をする姿がありました。

 

やり方も丁寧に教えてあげていましたよ。

 本物そっくり美味しそうなたこ焼き屋さん。

大きいクラスの子どもたちは、パクパクと食べるまねも上手。

その姿をみて、本当にお口に入れそうになる小さいクラスのお友だちも。

一人でお買い物できたよ。

夏まつりごっこ②へつづく・・・

パプリカパンを作ったよ

あひる組さんが育てたパプリカを作ってクッキングをしました。

カラフルなパプリカに

「あかは、からそうー」「きいろは、すっぱいかも~」

と、味を想像する子どもたち。

まずは、生地を準備します。

今日のおやつの人参パンをこねるお手伝いです。

「やわらかいー」「ねんどみたい」

日焼けした手でこねられる生地は、人参のオレンジ色がより鮮やかに見えますね。

こねた生地を給食の先生に広げてもらい、パプリカをトッピングします。

今日のおやつは、あひる組さんだけ特別メニューのパプリカパンです!

 

たっぷりのパプリカをのせると・・・

「うわー」「けーきみたい!!」

ケーキ?パン?どんな味になるのか楽しみだね。

給食の先生に「おいしくやいてください」とお願いしました。

給食の時間に、先にパプリカの素焼きを食べました。

甘いパプリカで、つばめ・はと組さんは「パプリカのおかわりください!」とたくさんの人がおかわりをして大好評だったのですが、

あひる組さんは好き嫌いが分かれていました。

おやつの時間に焼けたパプリカパンを食べた感想は・・・

「ピザみたい!」「おいしいー」

ケーキにはならなかったけれど、大好評のパプリカパンでした。

 

色水氷のクレヨン

すずめ組さんが、氷のクレヨンでお絵描きをしましたよ。

色と色が混ざって色が変わる様子や、氷が溶けていく様子、氷の冷たさを楽しみました。

パイナップルの解体ショー

先日の給食のデザートはパイナップルでした。

あひる組さんが、皮をむく前のパイナップルを見せてもらい、実際に切るところも見せてもらいました。

みんな興味津々です。

カットされて黄色い中身が見えると、部屋中にあま~い香りが広がります。

切りたてのパイナップルの皮を触ったり、匂いを嗅いだり、葉っぱを触ってみたり。

「はやくたべたい!」といつも以上に給食が楽しみになる子どもたちでした。

あひる組さんのスイカ割り

昨日、あひる組さんが育てているスイカを収穫しました。

小玉スイカですが、大きくて立派です。

「これからみんなでスイカ割りをしよう」

先生がおはなしすると、「やったー!」とみんな大喜び。

つばめ組さんが先日デイキャンプでスイカ割りをしている姿を見ていたので、やり方は完璧です。

「まえまえー」「そこ!」「がんばれー」

見守る子どもたちも一生懸命応援してくれました。

全員がスイカに命中!毎回いい音が響きます。

あひる組さんでも楽しめるように、先生がオーガンジーの透ける素材の目隠しにしてくれた効果ですね。

午睡後のおやつで頂くと、とっても甘くておいしいスイカでした。

他のクラスの先生やお友だちから

「ありがとう」「おいしいね」と言ってもらい嬉しそうなあひる組さんでした。

 

水遊び気持ちいいね

毎日暑い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱい!

プールや水遊びを楽しんでいます。

今日もすずめ組さんは、田んぼ横の小川でジョーロに水を汲んでお野菜に水をあげてからプール遊びスタート!

あわあわいっぱい。コップに移してアイスクリームどうぞ。

何故か小さいタライも大人気。お風呂に使っているみたいな後姿が可愛いですね。

今夏のプールや水遊びで、水鉄砲を上手に使えるようになったり、顔に水がかかってもへっちゃらになったり、プールに入れるようになったり、楽しい!が更新されていく毎日です。

 

デイキャンプの1日

先日のデイキャンプは、つばめ組の子どもたちと朝から夜まで思いっきり楽しみました!

カメラマン撮影の写真で、デイキャンプの1日をご紹介しますね。

 

朝から「デイキャンプはじまる?」「いよいよや」とわくわくの様子のつばめ組さん。

「デイキャンプがんばるぞー!」「エイエイオー!」みんな気合十分です。

かまど作り。重たいブロックをお友だちと協力して運びます。

畑の夏野菜を収穫し、具材を切ります。

トマト、きゅうり、なす、ピーマン・・・夏野菜は豊作です。

 もちろんプールも入りますよ。

おにぎり弁当を食べると、お昼寝はかやの中です。

お昼寝後はスイカ割り。おやつに食べるとみんなから「あまーい!!」の声が。

夕食の準備。おいしいカレーができますように。

隠し味もそれぞれのグループで決めて入れていましたよ。

カレーは大成功!

「めっちゃおいしい!」と、おかわりを何回もしていました。

その後は、影絵を楽しみました。

裏方の先生たちも盛り上がります。

お家の方に来ていただき、キャンプファイヤー。

マイムマイムを踊りました。

最後はちょうちん行列。

自分で好きな絵を描いた提灯に光を灯し、お寺まで歩きました。

 

長く楽しい1日が終わりました。

デイキャンプで色々なことを経験し、さらに自信をつけた様子のつばめ組さんです。

保護者の皆さま、準備や参加のご協力ありがとうございました。

 

大好きなプール!

暑い日が続きますが、子どもたちにとってはプール日和の嬉しい毎日です。

あひる組さんは、コイン探しをしたり、ビート版で浮いて楽しんだり、

あひる組から入れる大きいプールを、思いっきり楽しんでいます。

お顔を水につけられる子も増えてきて「せんせーみてー!」と披露してくれます。

先生から「すごーい!できたねー!」と拍手してもらうと、

次々に「ぼくもできる!」「せんせい、みて!」とみんなの張り切る声があがりました。

お友だちの姿が刺激になり、「やってみよう」「できるようになりたい」と思う気持ちが育ちますね。

はと組さんは、口をつけてブクブクができるようになったり、顔をつけて進めるようになったり・・・

2週間前まで顔を水につけるのを怖がっていた子も、今ではフープでイルカジャンプに挑戦。

「せんせい、みてー!」「せんせい、みててや」

「こんなんできるで」

自信をつけた4歳児の成長は著しいです。

つばめ組さんは、お参りとお寺のお掃除の後のプールです。

水と仲良しのつばめさん。

短い時間の中でも、グループ対抗ボール取りや自由あそびを思いきり楽しみました。

プールが終わると着替えをサッとすませて、給食の準備をするかっこいい年長さんです。

今年も正休っ子はプールが大好き!

盛り上がるプール活動の時間です。

すいか割り

今日は待ちに待ったつばめ組さんのデイキャンプ!

朝からかまど用のブロックを準備したり、カレーの材料を切ったり、蚊帳の中でお昼寝したり、いつもと違う活動にわくわく楽しんでいる子どもたちです。

お昼寝の後は、すいか割り。よーしわるぞ!と気合十分。

「みぎ!」「もっとまえ!」「がんばれー!」など、他のクラスのお友だちにも応援してもらい、すいか割りも大盛りあがりでしたよ。

最後は、はいチーズ!のカメラマンさんにすいか割りのポーズで集合写真を撮ってもらいました。

出来上がりをお楽しみに~。

みんなが割ったすいかは給食室で切ってもらいおやつにいただきました。

「あまーい!」「ほっぺがおちそう」とみんなにこにこでおかわりも沢山してくれました。

楽しいデイキャンプはまだまだ続きます!

つばめ組さんのお買い物

昨日、つばめ組さんが園バスに乗って、近くのスーパーに買い物に行きました。

お目当ては、今日のデイキャンプで作るカレーの材料です。

【ビーフカレーグループ】【ポークカレーグループ】にわかれて、グループごとにリストを持って、買い物スタートです!

お友だちと一緒に協力して、無事、全部買うことができましたよ。

今日の夕食のカレーがとっても楽しみですね。

はと組さんの一日

 はと組さんが大きな紙に沢山の花火を打ち上げてくれました。

思い思いに色を重ねて、素敵な打ち上げ花火が完成しましたよ。

 

お昼からは、はと組さんが育てたピーマンを使ってピザづくりをしました。

収穫したピーマンを見て「きれいないろやなぁ」とつぶやく子どもたち。

生地をのばして、ケチャップを塗っていきます。

丁寧に端っこまで・・・上手ですね!

「おやさいだいすきだからいっぱいのせる!」

「ぴーまんはにがてだけどちょっとだけたべるよ」

色々考えながらトッピング。

おいしくな~れ!とおまじないをかけて、給食の先生に焼いてもらい、おやつの時間に頂きました。

「おいしいー!」

「やさいめっちゃいれてん」

「べーこんが、かりかりや」

「だいすきなあじ」

「ばんごはん、もういらないわ」

みんな大満足のとってもおいしいピザでした。

 

笹燃やし

今年の七夕は天気も良く、夜には織姫と彦星が天の川で再会できたのではないでしょうか?

今日は笹燃やしをしました。

みんなのお願いが書かれた短冊や笹飾りを囲んで「願いが叶いますように…」と一生懸命祈る子ども達。

園長先生が火をつけて願い事が煙になって空に昇っていく様子を見守りました。 

みんなの願いが叶うといいですね。

そして、今年の夏もみんなで元気に楽しく過ごせますように!

 

笹燃やしが終わって部屋に入ると・・・

「みんなきて!」「なにかある!!」と大興奮のつばめ組さん。

岩仙人から手紙と道具が届いていました。

「あながあいてる!」「かまどにつかうやつかな?」「どっちからふいたらいいかな」と子どもたちだけで考えて話しあうつばめ組さんでした。

岩仙人から届いた火吹き竹、来週のデイキャンプの火おこしの時に使おうと思います。

七夕献立

今日は七夕献立でした。

給食は、具沢山の天の川スープ。

おやつは水ようかんにお星さまがのっています。

「かわいいー」「ちょこれーとかな」「よるのおそらみたい」

夜空に光るお星さま・・・
今年も天の川を渡って織姫様と彦星様が会えるといいですね。

水遊び日和!

今日は梅雨の合間の快晴!

雲一つない青空です。

すずめ組さんはテラスの前で水遊びをしました。

小さいおもちゃを入れて凍らせた氷を触って「つめたい!」「はやくでてきて~」と氷が溶けていく様子を楽しみました。

石鹸を削って泡立てて・・・

カップに入れたら「ソフトクリームみたい!」

たまご組さんもお隣で水遊び♪

今日はとても暑い日だったので、ひんやり冷たいお水や氷に触れて気持ちよかったですね。

 

梅干しづくり

はと組さんが梅干し作りをしました。

紫蘇を抜いて、茎から葉を外します。

「いっぱいあるー!」

今年は園でたくさんの紫蘇ができたので、子どもたちも葉をとる作業を頑張りました!

塩でもんだ紫蘇を梅酢に加えるときれいな色に変わります。

「あかにかわった!」「すごいー」「きれいー」

色の変化に興味津々の子どもたち。

梅干しを一つずつ入れていき、完成です!

最後はみんなで「おいしくなーれ!」とおまじないを掛けました。

美味しい梅干しになりますように・・

ザリガニ釣り

先日、つばめ組さんとはと組さんがザリガニ釣りへ行ってきました。

そして今日はあひる組さんが初めてのザリガニ釣りに挑戦してきましたよ。

園バスに乗ってお出かけが嬉しい子どもたちです。わくわく!

まず、園長先生のお話をよく聞いて、危ないことが無いようにお約束をしました。

するめをくくりつけた凧ひもをたらーり池に垂らすと・・・

釣れました!

みんな真剣です。

なんと!64匹も釣れました!

最後は「あそんでくれてありがとう」とお池に戻してあげましたよ。

もうすぐ七夕

七夕の笹がテラスに飾られました。

各クラス、みんなの作品やお願い事でとってもカラフルになりましたよ。

そして今日はあひる組の参観でした。

お家の方と一緒に七夕飾りを作ることができて嬉しそうな子どもたち。

素敵な七夕飾りが沢山できました!

雨の中ご参加いただきありがとうございました。

みんなの夢が叶いますように・・・

すずめ組さんの雨散歩

梅雨に入り、雨予報が続きますね。

今日も朝からシトシトと降り続く雨。

そんな中、すずめ組さんが合羽を着て、長靴を履いてお外に出発ー!

園庭の真ん中には大きな水たまり。

いつもとは違う園庭をバシャバシャ長靴で歩いたり、手をつけてみたり、みんなで輪になってジャンプしてみたりして楽しみました。

保育園の裏に咲いている紫陽花も見に行きましたよ。

人参収穫体験

先日、はと組さんが、園児さんのお家の方の農園でできた人参を収穫させていただきました。

そして、今日はつばめ組さん、あひる組さんが収穫させていただきましたよ。

立派な大きい人参が沢山!

お土産にいただいたので、本日持ち帰っています。

素敵な体験をさせていただいてありがとうございました。

 

きゅうりが大きくなったよ

すずめ組さんがプランターで育てているきゅうりがどんどん大きくなり、昨日見事収穫できました!

給食の先生にお願いして、給食の時にいただきましたよ。

そして今日は、新聞紙をぎゅっぎゅっと丸めて、みんなそれぞれ美味しそうなきゅうりを作成しました。

きゅうりを収穫していただきまーす!ときゅうりごっこ遊びを楽しみました。

何回も貼り付けて、何度も収穫を楽しみました。

本物のきゅうりさん、まだまだ小さい赤ちゃんきゅうりも沢山ついていましたよ。

次の収穫を楽しみに毎日「大きくなぁれ、美味しくなぁれ」とお水をあげるすずめ組さんです。

 

初めてのカニとり

今日はすずめ組さんが川でカニとりをしましたよ。

「カニさんいるかな?」と石をよけたり、隅っこに隠れているカニさんを探したり、小さい網を上手に使って捕まえましたよ。

川の水は冷たくて気持ちよくて、カニとりの途中、おしりをちょっとつけて涼しんでいるお友だちも。

沢山捕まえたカニさんをみんなで観察。

「赤ちゃんのカニさんや!」「大きいはさみやなぁ」「泡ぶくぶくした」

みんなカニさんが大好きですね。

しばらく可愛いカニさんを見て楽しんだら、また川に戻してあげましょうね。

次に会う時は小さいカニさんも大きくなってるかな?

みんなニコニコ正休っ子運動会

今日は爽やかな青空の下、運動会が開催されました。

元気な掛け声が園庭に響いて、つばめ組、はと組、あひる組全員の「ポポポポ ポーズ」の体操で運動会がスタートです!

とっても暑い日になりましたが、最後まで一生懸命頑張った子どもたち。

悔しい思いをしたり、出来なかったことができるようになったり、今日までそれぞれ色んな頑張りがありました。

お家で沢山褒めてあげてくださいね。

保護者の皆さまも、暑い中、暖かいご声援をありがとうございました。

又、保護者会よりお土産をいただきありがとうございました。

色水氷遊びをしたよ

今日も暑い日になりましたね。

あひる組さんは、色水を凍らせた氷で色水遊びをしました。

ひんやり冷たい氷を触って涼しんだり、溶けた色水をカップに入れてジュースに見立てたり、色水と色水を混ぜて色が変わる様子を見たり。

それぞれカップに好きな色の氷を入れて楽しみましたよ。

 

砂場でじゃぶじゃぶ水遊び

今日も暑い1日です。

あひる組さんとすずめ組さんが砂場あそび。

シャベルで砂を掘り水を流して、みんなで大きな川を作りました。

冷たい水に「きもちいいー!」と喜ぶ子どもたち。

 「もっとおみずちょうだい!」

みんなからのお願いに、先生が砂場にたっぷり水のシャワーをしてくれました!

ホースから出る水のトンネルをくぐったり、全身で水を受けたり、、、

「きゃー!」

「もっともっとー!」

みんなの歓声が園庭に響いた水遊びの時間でした。

レインボーカーテン

あひる組さんが、傘袋と色水を使ってレインボーカーテンを作りましたよ。

色が出なくなったサインペンの芯を使って色水を作ります。

色と色を混ぜてみんなのオリジナルカラーが出来上がり。

お日さまの光でキラキラ輝く素敵なカーテンの完成です。

梅干し作り

昨日のつばめ組さんの梅ジュース作りに引き続き、今日ははと組さんが梅干しづくりをしました。

ヘタ取りをした後順番に瓶に詰めていきます。

間にお塩を入れるよ。

「梅干しできるの楽しみ!」と完成が待ち遠しいはと組さんです。

 

梅ジュースを作ったよ

昨日、つばめ・はと・あひる組さんが梅拾いに行きました。

例年より梅の実が少なく、「どこにあるのかなー?」「あ!ここにあったよー!」と

お友だちと声を掛けあいながら上手に拾い集めました。

今日はその青梅を使って、つばめ組さんが梅ジュース作りをしました。 

作り方を教えてくれる先生のお話をしっかり聞いてから、

楊枝を使ってのヘタとりを順番にしました。

「きれいにとれた!」「このおへそはめっちゃおおきいわ」

 楊枝が折れたり、ヘタがとれにくい梅に苦戦する姿もありましたが、みんなですると「もうおわり?」と

あっという間に全てのヘタとりが終わりました。

梅と砂糖を交互に容器の中へ入れると、完成です!

おいしいジュースになるのは1ヵ月後。

「のみたいー!」と出来上がりを楽しみにする、つばめ組さんでした。

さつまいもの苗植え

今日は、つばめ・はと・あひる・すずめ組さんが、さつまいもの苗植えをしました。

お天気が心配でしたが雨間に植えることができましたよ。

事前にさつまいもの紙芝居や絵本を読んでもらっていた子どもたちは

「はっぱは、つちにいれないよ」

「ねっこがおおきくなるんやでー」

と教えてくれたり、

「はやくたべたい!」

「やきいもしたい」「てんぷらがすき!」

と、今から収穫を楽しみにする様子でした。

 

やさしく芋の苗に土をかけて、お水をあげていましたよ。

 

秋には大きなお芋がたくさんできますように・・・

 子どもたちと生長の過程を楽しんでいきたいと思います。

 

環境整備作業ありがとうございました

土曜日の環境整備作業は、暑い中沢山の方に参加していただきありがとうございました。

おかげさまで、6月の運動会に向けて、子ども達が安心して活動できる環境が整いました。

参加してくださった保護者の皆様に、改めてお礼申し上げます。

 

そして、午後からは、全職員対象でAED講習会を行いました。

プールや水遊びが始まるにあたり、毎年AEDを使い、心肺蘇生法を指導して頂いております。

小児の心肺蘇生用訓練マネキンを使い、心肺蘇生の方法を確認します。

ただ使い方を知るだけではなく、起こりうるケースを想定し、演習的にやってみます。

保育園内で救急救命やAEDの使用が必要になるようなことにならないことがもちろん一番ありがたいのですが、万が一に備えて動きを理解しておくことはとても大切です。

今回の講習内容を職員間で周知徹底し、今後も安全な保育活動に繋げていきたいと思います。

家庭保育のご協力ありがとうございました。

手でペタペタ

あひる組さんが、絵の具を使って、大きな模造紙にみんなで手形を押して色付けをしました。

緑や黄緑、黄色が混ざり合って綺麗な色が出ましたよ。

絵の具のにゅるっとした感触が面白く触りながら大笑いする子、手形を夢中で押すうちに足にも絵の具が付き足形も押してしまう子、手形の連続押しを楽しむ子、などそれぞれ楽しみながら声を出して盛り上がるあひる組さんでした。

夏野菜 

園長先生が耕してくれた畑に夏野菜を植えましたよ。

つばめ組さんは、キュウリ、ナス、トマト、ピーマン。

はと組さんは、枝豆、プチトマト、ピーマン。

あひる組さんは、パプリカとすいか。

大きくなあれ~とお水をたっぷりあげるあひる組さんです。

成長が楽しみですね。

消防車かっこいいね

今日は、大津東消防署から3名の消防士さんが来てくださり、火災を想定した避難訓練を行いました。

先生のお話をよく聞いて、上手に園庭に避難することができましたよ。

また、青山学区自治防災会の方が避難訓練の様子を見学して下さいました。

避難訓練の後は、消防士さんの話を聞いたり、消防車と写真を撮ったり、消防車見学をさせてもらったりしました。

「ここからお水が出るんだよ」など説明してもらい、じっと真剣にお話を聞くすずめ組さん。

「これはなに?」「後ろのドアを開けるとどうなっているの?」と興味津々のあひる組さんは質問がいっぱい!

マスクやボンベをつけて見せて下さったり、消防士さんが一つ一つ丁寧に教えてくれました。

もしもに備えて、消防士さんの助言を生かしながら、今後も子どもたちと一緒に避難訓練を重ねていきたいと思います。

そして、自分の身を自分で守ることができる力も育んでいきたいと思っています。

花まつりパレード

今日は、正休ののはな保育園のさくら組さんと一緒に、花まつりのパレードをしました。

青空の気持ちよいお天気の下、みんな頑張って白い大きな象を引っ張りましたよ。

地域の方や保護者の方にも、花御堂のお釈迦様に甘茶をかけて子どもたちの健康をお祈りする「灌仏(かんぶつ)」をしていただき、ありがとうございました。

また、法人理事の方に車の誘導をしていただき、安全にパレードを行うことができました。

ありがとうございました。

おにぎりの日

今日は、バスに乗ってじゅらくの里に行く予定が中止になり、とっても残念でしたが、お家の人に作ってもらったおにぎりと水筒、レジャーシートを入れたリュックを背負って園庭に出発!

つばめ組さんは畑の横で、はと組さんは百日紅の木の下で、ピクニックを楽しみましたよ。

「おにぎり5こたべるー!」「おいしい!」とみんなの楽しそうな声に、てんとう虫さんも沢山顔を出してくれましたよ。

おにぎり弁当のご準備ありがとうございました。

しゃぼん玉まてまて~

たまご組さん、ひよこ組さん、すずめ組さんが、お寺のお庭でしゃぼん玉遊び。

まてまて~と追いかけるのがとっても楽しくてニコニコの子どもたちです。

コッコちゃんにクローバーをどうぞ。

そして、新しく仲間入りしたひよこちゃん「ピノちゃん」です。

4月22日に生まれました。仲良くしてね。

「ぴよぴよ言ってる」「かわいい」と子どもたちにも大人気です。

 

みかんの葉っぱの上に・・・

はと組さんが蝶々のたまごと幼虫を発見!

蝶々の幼虫はみかんの葉っぱが大好き。

昨年は、各クラスで育てていた沢山のアゲハ蝶が羽化して飛び立っていきました。

今年も、幼虫から蛹、羽化して蝶々になる様子を見られたらいいな。

てんとう虫も沢山いましたよ。

 

大好きなこいのぼり

毎朝、園長先生があげてくれるこいのぼりを楽しみにしている子どもたち。

お部屋にも、みんなが作った可愛いこいのぼりが泳いでいますよ。

お散歩でもこいのぼりを見つけて大喜びでした!

そして今日の給食のメニューは「こいのぼりハンバーグ」

「かわいい!」「おかわり!」と大好評でしたよ。

5月5日はこどもの日ですね。

子どもたちが元気に大きく育ちますように。

明日からのGWも楽しく安全に過ごしてくださいね。

 

カンガルー教室

今日は、大津市職員の方に交通安全教育をして頂く「カンガルー教室」があり、3・4・5歳児さんが参加しました。

カンガルーは、幼い子どもをおなかの中で大切に育てる動物です。

「カンガルーのように、幼児を保護者の手で交通事故から守ろう。親子で一緒に交通安全について学び考えよう。」という意味が込められているそうです。

 

うさぎのラビット君のパネルシアターやDVD鑑賞もあり、

子どもたちは楽しみながら交通安全について学ぶことができました。

雨で外での歩行訓練はありませんでしたが、お散歩の際は、命を守る大切な交通ルールを子どもたちと再度確認していきたいと思います。

カブトムシの幼虫

昨日は、園長先生がカブトムシの幼虫の土を交換してくれました。

「幼虫は土を食べて大きくなっていくんだよ。」

園長先生のお話に、あひる組さんは興味津々です。

「ようちゅういるかなー」

土を広げて見てみると・・・

「いたー!」「あそこにも!」

「もってみたい」

「さわりたい!」

「みるだけがいいー」

ドキドキしながら優しく触る子や、

お友だちの手のひらの幼虫をじっと観察する子。

それぞれの方法で楽しみました。

「かっこいいかぶとむしになってね!」

カブトムシになるのを楽しみに幼虫をそっと土に戻してあげる、あひる組さんでした。

 

 

 

東本願寺参拝

16日に、つばめ組さんが東本願寺参拝に行きました。

年長さんになったことの報告をし、

通常非公開の御影堂門も案内して頂きました。

御影堂門の雑巾がけ。貴重な経験です!

お昼は市民緑地で。

お天気が心配でしたが、お外で気持ちよく食べることができました。

ごはんの後は「だるまさんがころんだ」をして遊びましたよ。

4月につばめ組さんになったばかりの子どもたちですが、

正休の「年長さん」として立派にお参りができました。

つばめ組さん、すてきだったよ!

お数珠づくり

京都念珠たまやさんに来ていただき、はと組さんがお数珠をつくりました。

カラフルなたくさんの玉から一つずつ選んで紐に通していきます。

いくつも紐に通して少しずつ長さが出てくると、色の配置でそれぞれ雰囲気が違ってきます。

「みてーかわいいよ」

「せんせい、こんなにできた」

みんな、自分の数珠を誇らしげに見せてくれました。

 

はと組さんの手の大きさに合わせた、ちいさな可愛らしいお数珠の完成です。

これから毎月のお参りで大切に使っていきたいと思います。

 

こいのぼりの製作

つばめ組さんとはと組さんはこいのぼりの制作をしましたよ。

つばめ組さんは障子紙の染め紙をしました。

三角に折って3つの角に好きな色の絵の具をつけると、じわっと広がり素敵な模様ができました。

こいのぼりのうろこになるそうです。

 

はと組さんはこいのぼりの形にした大きな模造紙にローラーを使って色を塗りました。

どちらも完成が楽しみですね。

今日のあひる組さん

地域の方のご厚意で、キャンプ場横の敷地内で遊ばせてもらったあひる組さん。

ハンモックに乗ったり、ソリ滑りをしたり、広場で思いっきり走り回りました。

おにぎりの日

今日は、3.4.5歳児さんのおにぎりの日です。

あひる組さんは、テラスでこいのぼりを眺めながら食べました。

「こんなにおおきいよ!」

「からあげがはいってたー」

はじめてのおにぎりの日に、とっても嬉しそうな子どもたちです。

 

つばめ組さんはバスで東本願寺参拝へ行き、市民緑地で。

はと組さんは、お寺でおにぎりを食べました。

どのクラスも、気持ちのよい風の中でおいしくいただきました。

保護者の皆さま、おにぎりの用意をありがとうございました。

園庭でお花見

今日のおやつは「ひじきごはん」のおにぎりです。

つばめ組さんは保育園の桜の下でおやつを食べました。

風が吹く度ハラハラと桜が散る様子も「きれいだね」と楽しみました。

つばめ組さんが植えたチューリップも満開!とても可愛いですね。

ちょうちょさん頑張ってね

すずめさんが、昨日、蛹から出てきたちょうちょさんをお外に放してあげました。

ちょっとだけ羽がくしゅっとなってしまったちょうちょさん。

みんなで両手をパタパタさせて「がんばれー」と応援しました。

今日も、つばめ組さんが植えたチューリップにとまっているちょうちょさんを見つけて大喜びの子どもたち。

風が吹いてゆらゆらしている様子を見て、「ちょうちょさんがんばってね」と色んなクラスの子どもたちが声を掛けてくれましたよ。

そして、お散歩に出掛けていたあひる組さんが「せんせいにプレゼント!」と渡してくれたのは・・・

沢山のつくし!春の香りがしましたよ~。

ご卒園・ご進級おめでとうございます

3月27日に正休寺本堂にて卒園式が行われ、17名の子どもたちが巣立っていきました。

小学校生活も、みんならしく元気に楽しく過ごしてくださいね。

保護者の皆さま、お子さまのご卒園を心よりお祝い申し上げます。

これから新たな環境の中で、お子さまが元気に過ごされますことをお祈り申し上げます。

そして4月になり、新しいクラスでの生活もスタートしています!

園庭のチューリップや桜も咲き始め、春らしい穏やかな気候になりましたね。

早速春を探しに出かけたり、桜並木をお散歩したり、桐生の春を満喫している正休っ子たちです。

あひる組さんはすずめ組の時から育てていたスナップエンドウの収穫をしましたよ。

今年度も元気いっぱいの子どもたちと一緒に楽しく過ごしていきます!

どうぞよろしくお願い致します。