正休ブログ

2024年10月の記事一覧

すずめ組さんのお芋ケーキ作り

今日は、すずめ組さんが掘ったお芋を使ってさつまいもケーキを作りました。

給食の先生に作ってもらった生地を見せてもらい、「いいにおい!」「アイスクリームみたいなにおいがする!」と、甘い香りに目をキラキラさせる子どもたち。

手をしっかり洗って、消毒をして、ピッカリーンになったら、順番にさつまいもを生地の上に乗せていきます。

最後に「おいしくなーれ!」と魔法をかけてスイッチオン!

お昼寝から起きたら、とっても良い香り!

お芋ケーキの完成です!

お釜から出てくると「うわぁ!」と大歓声!

みんなが作ったお芋ケーキはとってもあまくて美味しかったです。

ぺろりと食べて「おかわり!」が止まらない子どもたちでした。

秋の壁面

芸術の秋。子どもたちの作品が各クラスに飾られています。

はと・つばめ組さんは、10月に行った遠足と芋ほりのお芋の絵を飾っています。

ダイナミックに描かれた大きなお芋たち

動物園で印象に残っている動物を描きました。

レッサーパンダが人気かな。

キリンやぞうも大きかったね。

大きなトトロのお腹で遊んでいるのは、あひる組の子どもたち。

まっくろくろすけや小さなトトロも一緒で楽しそうだね。

大きなさんまにふわふわおにぎり、どれもとってもおいしそう!

すずめ食堂の1番人気、さんま定食です。

カラフル模様のきのこに、小さな羽が可愛いとんぼが飾られた、ひよこ・たまご組さんのお部屋。

 

子どもたちが楽しそうに作っている姿が想像できますね。

たまご組さんの粘土あそび

たまご組さんがお部屋で粘土あそび。

びよーんと伸ばしたり、

小さな粘土をつまんでみたり、

カラフルな粘土をまぜまぜしたり。

つかんで、こねて、ちぎって、つぶして、、、

粘土の感触を楽しみながら遊ぶ子どもたちです。

さんまの網焼き

今日は園庭でさんまの網焼きをしました。

「さんまはツルツル滑るから、持つ時は横にして両手を使おう」などなど、気付いたことを話しながらさんまを洗ってくれたつばめ組さん。

炭に火がつくように一生懸命うちわで仰ぎつつデイキャンプの日のように『もえろよもえろ』を歌って盛り上げてくれていましたよ。

つばめ組さんに引き続き、はと組さんも2人一組になってさんまを持ち、自分たちで網の上に置きました。

あいにく雨が降ってきて急遽ホールでいただくことになりましたが、香ばしくて美味しい!楽しい思い出になりました。

なかよし親子フェスティバル

26日に正休ひな鳥の会(保護者会)主催の「なかよし親子フェスティバル」が開催されました。

お天気が心配でしたが、曇り空の過ごしやすい日和のなか、0歳児から5歳児クラスまで大集合しました。

4歳はと組さんの積み木つみレース。大きな積み木を保護者と協力して積んでいきます。

5歳つばめ組さんの「おうちの人どーれだ?」は、お面をつけた保護者を選ぶゲームです。

小さいクラスの可愛らしいハイハイレースや、動物なりきりレース、

大きいクラスの借り物競争やキャタピラレース、小学生の巨大オセロゲームなど、楽しいプログラムを四役員さんが考えて下さり、みんなが楽しめるフェスティバルになりました。

保護者会役員の皆様、企画や準備、当日の進行まで、ありがとうございました。

すずめ組さんの秋まつり

月曜にお芋ほりをした、すずめ組さん。

今日は「さつまいも収穫記念!あきまつり」を開催しました。

たまご組さん、ひよこ組さんも遊びにきて、賑やかなお祭りになりましたよ。

大きな大きな栗を棒でたたくと・・・

パカーンと2つに割れました!スイカ割りあらため、「栗割り」です!

たまご組さんも、挑戦したよ。

「お芋ボーリング」は、職場体験の中学生のお兄さんがお店番です。

「なんぼんたおれるかな?」と優しく声をかけてくれていましたよ。

お芋のおみくじ「いもみくじ」

箱の中からお芋を1つ取り出すよ。

金色のお芋がでれば大当たり!

チリンチリン♪鈴で当たりをお知らせします。

中を覗いてお芋を選ぶ子どもたち・・・みんな黄金芋を当てていましたよ。

屋台では「いらっしゃい、いらっしゃい!」先生の威勢のいい声が響きます。

パラパラと胡瓜に塩を振って「めしあがれ!」

ハンバーグや焼きそば、ジュースもありますよ。

飲食コーナーで自由に食べて下さいね。

お芋がたくさんのおまつりで、秋を楽しむ子どもたちでした。

たまご組さんのお散歩

バッタはどこかな?

見つけた!

まてまて~

まてまて~

あと少し!

つかまえた!

10月も後半なのにまだまだ暑い日もありますが、今日は時折吹く風が涼しく、秋を感じながらお散歩を楽しんだたまご組さんでした。

食育のお話

今日は青山学区の健康推進委員の方が、食育についてのお話をしにきて下さいました。

昨日から職場体験に来てくれている青山中学校のお兄さんたちも一緒に参加してくれましたよ。

食べ物は“赤・緑・黄“の色に分けることができ、どんな食べ物がどんな力になるかや、この食べ物は何色に分類されるかなどをお話しして下さいました。

毎日グループごとに食べ物列車(次の日の給食の材料の色分け)をしているつばめ組さん。

食べ物分けゲームでは、たくさんの食べ物の絵をどのグループに分類されるか分けるゲームをしたのですが、とてもスムーズに分けていました。さすがですね!


その後、お箸の使い方をお話ししてくださったり、お箸を使ったリレーをしたり、とっても楽しそうな子どもたちでした。

あひる組さんのクッキング

正休っ子はクッキングが大好き!

今日は、あひる組さんが、収穫したパプリカでピザを作りました。

給食の先生が作ってくれたピザ生地に、トッピングをしていきます。

ケチャップソースをスプーンで伸ばして

ベーコンをのせて

パプリカのせて、

チーズをのせたら、、、

できあがり!

少しずつ丁寧に、具材が偏らないようにのせる子どもたち。

調理を楽しみ、パプリカが苦手な子も「おいしいー」と残さず食べていましたよ。

なかよし遠足

3・4・5歳児さんが赤白2つのグループに分かれて、月に数回、異年齢で活動しています。

10月8日に赤グループ、11日に白グループが京都動物園に遠足に行きました。

行きのバスの中から「へびがみたい」「レッサーパンダいるかなー」「おにぎりいっぱいもってきたよ」と盛り上がる子どもたち。

動物園に着くと、みんなで見たい動物を決めて見て回りました。

地図を見ながら、グループを先導するつばめ組さん。

ヤギや羊がいる「おとぎの国」では、近くで見たり、触れたりしましたよ。

レッサーパンダが何度も往復してくれて「かわいいー!」と大喜び。

おにぎり弁当を食べたあとは、事前にグループで決めた乗り物に乗りました。

最後はみんなで動物をじっくり見て回ることができました。

動物園では、年下のお友だちを誘って手をつないだり、優しく声をかけたりする姿が、たくさん見られました。

異年齢の活動を通して、はと組さんつばめ組さんが自信をつけ、頼もしくなっているように思います。