正休ブログ

2023年12月の記事一覧

年末のご挨拶

明日から保育園も年末年始のお休みになります。

この一年、子どもたち一人一人に寄り添いながら、行事に日々の保育に、職員も楽しんで取り組んできました。

そんな様子を来年もこちらのブログでお伝えできたらと思います。

保護者の皆様、地域の皆様、今年も園へのご理解、ご協力ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

ゆずを使って・・・

地域の方に沢山ゆずを頂きました。

ひよこ組さんが皮をむきむき。

何ができるのかな?

 

皮を乾かしたものをお茶パックに入れて、ゆずの入浴剤の完成です!

早速足湯をして、作り立てのゆずパックとゆずを浮かべてゆず湯を楽しみましたよ。

あったかくて気持ちよかったね。

 

そして、今日12月22日は冬至です。

冬至の日、柚子湯に入ると風邪をひかずに冬を越せると言われています。

また、冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれています。にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん……など。

栄養をつけて寒い冬を乗りきりたいですね!

柚子もぎ体験

昨日、すずめ組さんがお散歩に行った時、地域の方に柚子もぎをさせて頂きました。

「わぁ~いいにおい!」柚子の香りを楽しみながら、一人一つずつとらせてもらい、みんなそれぞれポケットに入れて持ち帰りました。

かっこいいショベルカーに乗ったおじいちゃんに「ありがとう!」と大きな声でお礼を言うと、にっこり笑って手を振ってくれました。

秋には柿をいただいたり、焼いもに使うもみ殻を分けて下さったり、園の子ども達のために本当にいつもありがとうございます。

 

すずめ組さんの発表会ごっこ

土曜日は、3.4.5歳児さんの発表会でした。

どのクラスも、お友だちと協力し助け合う姿が見られ、子どもたちの成長が見られる素敵な発表会となりました。

保護者の皆さまには、お忙しい中お越し頂きありがとうございました。

 

今日は、2歳児すずめ組さんが、あひる組さんの劇「大きなかぶ」に挑戦しました。

「〇〇やーい」と先生がよぶと「はーい!」と出てきてポーズをきめるすずめ組さん。

何度も練習の様子を見せてもらっていたので、子どもたちも自然と内容を覚えているそうです。

「うんとこしょ、どっこいしょ」と大きなかぶをみんなでひっぱり、お歌を歌うフィナーレまで、

楽しみながらできました。

あひる組さんや先生たちから「じょうずだったよ」と褒めてもらい、たくさん拍手をもらいました。

いつも見ていた劇を、自分たちですることができて

「うれしかった」「たのしかった」と誇らしげに話す、すずめ組さんでした。

 

牟礼山に行ってきたよ

今日はすずめ組さんが園バスに乗って牟礼山に遊びに行きました。

毎日たくさん歩くすずめ組さんは山道もへっちゃらでどんどん上っていきます。

頂上に着いたらみんなで「やっほー!」

とっても良いお天気で気持ち良い気候だったね。

そしてフユイチゴをたくさん摘んできました。

途中出会った他園のお友だちに、「このフユイチゴでジャムがつくれるよ」と教えてあげたり、「イチゴさんまっててね~」と移動しながら摘んだり。

いっぱい持って帰ったフユイチゴは給食の先生にジャムにしてもらい、ジャムサンドにしておやつでいただきました。

甘酸っぱくて美味しかったね。

秋の自然物で・・・

秋の自然物と紙粘土で自由な製作を楽しんだ、はと組さん。

「はりねずみをつくるから、えだがいっぱいいるねん」

「いまから、うさぎつくるー」

イメージを膨らませて材料を選んでいきます。

 背中にトゲがたくさんついたハリネズミ、赤い目の雪うさぎもできたね。

どんぐりの帽子が、ひつじの角に!

顔も足も上手にどんぐりが使われています。

 かわいい帽子を被った雪だるまだね。

子どもたちの豊かな創造力で、次々にすてきな作品ができあがりました!

豚汁大会

今日のおやつは「豚汁」です。

園庭にかまどを作って大きなお鍋で作ります。

おててもかじかむ寒~い中食べるほかほかの豚汁は心も体も温まる…と思いきや、今日はぽかぽか暖かい良いお天気!

でもそのおかげで、小さいお友だちもお外に出て一緒に食べる事が出来ましたよ。

豚汁と一緒に、あひる組さんが採ったフユイチゴのジャムを乗せたお芋もいただきました。

保育園で作ったお芋や大根がたっぷり入った豚汁。

青空の下、みんな「おいしい!」と言いながら沢山おかわりもしてくれました。

 

そして、12月9・10日の二日間、桐生自治会館にて「桐生文化祭」が催されます。

つばめ組さんの作品を展示させて頂いておりますので、ご都合のつく方はぜひ足を運んでみてくださいね。

 

大根鍋

今日は毎年恒例大根鍋の日です。

ブロックを積んでかまどを作り、大きな鍋に昨日つばめ組さんが下ごしらえしてくれた大根を入れて、だし汁とみりんで煮ていきます。

あと、大根鍋には何が入るのかな?

大根鍋に入る材料「厚揚げ・さつま揚げ・醤油・砂糖」を先生に見せてもらい、お鍋に入れる様子をみんなで見守りました。

「先生がんばれー!」と応援してくれましたよ。

一人ずつ大きなお鍋の中を見せてもらいました。

大きなお鍋で煮こんだ大根はトロトロでとっても美味しかったです。

協力し合って

明日の大根鍋に向けて、つばめ組さんが準備をしてくれました。

8本の大きな大根!みんなで協力して抜きました。

お水は冷たいけれど、葉の部分も丁寧に洗っていたね。

持つ人、洗う人、それぞれの役割を自然にこなす、つばめ組さんです。

大根の皮をピーラーを使ってむくときも

動かないようにお友だちが支えてくれます。

スーパーで売っている大根のように、真っすぐなものばかりではありません。

「こっちむきにすれば、いいんじゃない」

「10かいで、こうたいする?」

ペアの子と話し合いながら進めていました。

つばめ組さんのおかげで、明日の大根鍋の下準備はバッチリです。

 あひる組さんは、砂場でケーキ作り。

二人で協力して、何個も出来上がりました。

秋の実で飾られた素敵なケーキだね。